義侠 黒龍・大治郎の通信販売琵琶のさざ波 通信販売地酒 宅配 辛口 甘口 純米
酒のさかえや 滋賀県 近江八幡市東洋美人 通信販売早瀬浦 東一 醴泉 菊姫 天狗舞
松の司 通信販売奥播磨 通販 しぼりたて大治郎 八海山 喜楽長 琵琶の長寿
T O P銘柄一覧お買物方法お問合せ一つ前へ戻る
TOP > 松の司 > 松の司 純米大吟醸 「黒」

松の司 大吟醸純米 「黒」 渡船





720ml/ 4,950円 (税込)

セット



 「松の司」といえば「山田錦」ではありますが、一方で滋賀が発祥とされる「渡船」にも注目し、積極的に取り組んでいます。

 この酒は定番化するにはまだまだ数が足らず、今年も割り当て限定品としてではありますが、将来的には松の司の顔のひとつになることが期待されている酒です。本年は竜王町産の渡船を35%まで磨き、自社酵母で醸しました。

 立香はピュアで爽やかです。洋ナシやメロン、白桃やリンゴといったフルーティな果実の香り幾重にも重なります。含香も豊かで、熟したリンゴのような甘い魅惑的な香りが口中に広がります。

 口当たりはたいへんシルキー。適度な膨らみを見せながらも滑らかに舌を滑ります。渡船を35%まで磨くとこんな柔らかい口当たりになるんですね。
 味わいも渡船の特徴である優しい旨味、はんなりと癒される甘味が素晴らしいです。インパクトで押し切るというよりは、優しくフワッと包んでくれるような味わいがたまりません。バランスも素晴らしく、華やかな酒でありながら、食中酒としても十分威力を発揮できています。

 後口は優しい酸がスパッと酒を切ってくれます。そのあとに、舌に旨味がジワリと染み込んできます。松の司らしいフィニッシュで、山田錦から渡船にかわっても、蔵の個性はちゃんと生かされています。
 全体的に渡船らしい優しくて、柔らかい味わい。当店主催のきき酒会でも特に女性から絶大な人気を得ました。ぜひ山田錦の黒ラベルと飲み比べしてみてください。


産  地

酒  質

酵  母

精米歩合

使 用 米

杜  氏

タ イ プ

飲 み 方
:滋賀県

:純米大吟醸

:蔵内保存株

:35%

:竜王町産 渡船

:石田敬三(能登杜氏)

:芳醇やや辛口

:冷やして


※ 取扱い品目は固定ではありません。適時入れ替えます。
 

Copyright(C) SakenoSakaeya All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
Mail info@jizake.biz
Top http://www.jizake.biz